Atelier5
Before&After
Works
house
renovation
shop
MODEL
Architecture
FEATURES
CHECK
About us
FLOW
YouTube
BLOG
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
マドリ塾
LIFEHACK
アトリエ5の日常
CONTACT
建築相談会について
Atelier5
Before&After
Works
house
renovation
shop
MODEL
Architecture
FEATURES
CHECK
About us
FLOW
YouTube
BLOG
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
マドリ塾
LIFEHACK
アトリエ5の日常
CONTACT
建築相談会について
BLOG
カテゴリ:2014-11
すべての記事を表示
2014/11/26
[現場報告]fukui-YT-house
福井YT邸の建方が行われました 天気が気になっていましたが 朝少しパラついた程度でおさまり 支障なく進めることができました 今回はスマートパネル工法を採用しています 高性能断熱フェノバボードが一体化している軸組パネル工法で 断熱材を施工しながら進めていくので 建て方時には時間がかかりますが 断熱も確保できる上に耐震性も高まり...
続きを読む
2014/11/20
BIM講習会
GRAFHISOFT社のArchiCADという3DCADの講習会に参加してきました 今までJWCADという2DCADを使用 要は線を引くだけのソフトを使って図面を描いてきました お施主様との打ち合わせのときに 紙上だけの2D図面では限界を感じ いよいよアトリエ5も3DCADへの挑戦が始まりました といってもこのArchiCADは14年前から事務所にありました(笑 パースを作成するときだけに使用してきましたが...
続きを読む
2014/11/19
[完成]古民家リフォーム
お施主さんから 『完成したから、遊びに来てください』 のご連絡があり、さっそくお邪魔させていただきました 今回はお施主さん主体ですすめられたリフォーム 古民家を購入され ご家族で週末をゆっくり過ごすための家を計画されました アトリエ5は実施図面のみ描かせていただきました
続きを読む
2014/11/05
[現場報告]fukui-YT-house
福井YT邸の配筋検査が無事終了しました 基礎の鉄筋の径、ピッチを確認します 週末の悪天候がなかったかように晴れ 絶好の土間打ち日和です!! このまま天気がもちますよーに
続きを読む
トップへ戻る
閉じる